天然の快適空間 それがログハウス
2020.09.15施工事例
「ログハウスに住んでみたい」
そんな憧れを抱いたことはありませんか?
ログハウスの室内空間は、『癒し・健康・断熱・調湿』の4拍子が揃っていて、私たち人間にとってはヒジョーに快適な居住空間なんです。
これは一般的な住宅では簡単に得られません。
もちろん塗装などのメンテナンスはそれなりに必要ですが、長持ちさせようと手間暇かけて丁寧に住まいを扱うようになると、モノを大切にする心も育んでくれます。きっとね
【癒し】森林効果(森林浴効果)でリラックス
【健康】自然の恵みを感じ、心身ともに健やかに
【断熱】外気温に左右されにくい
【調湿】快適な湿度に保ち、結露しにくい
少し専門的なことを言ってみました
ログハウスの生活では、上に書いたようなメリットが得られます。
前日、新築ログハウスの内装の造作家具・建具を施工したのですが、やっぱり木材の香りがよくて、落ち着きます。
内装の造作家具・建具はもちろん別の樹種で製作することもできるのですが、やっぱり統一感って大事。
壁・床・天井などで使用されている材と同じもので製作しました。
ここまで統一すると、木のぬくもりや感触もひとしお。
ログハウスはもちろん天然木なので、経年とともにログハウスそのものと一緒に、造作家具・建具の色味の変化や風合いも愉しんでいただけます。
天然木はシックハウス症候群の心配も無縁。
それに木の特長を最大限に活かして造られるのがログハウスですので、健康的な生活が実現できますね。